たまこむ。玉野市子育て・お出かけ情報

岡山県玉野市アラフォー移住ママの「地域子育て・お出かけ情報」

【玉野市豆腐屋】若観門豆わかんもんどう!離乳食にも安心!

f:id:picbook:20210318230359p:plain

一度食べたらもう他のお豆腐が食べられなくなる…そんな美味しいお豆腐をつくっているのが
若観門豆(わかんもんどう)

若観門豆とは

若観門豆(わかんもんどう)は、田井と甲南にお店を構える手作りのお豆腐屋さん。

国産大豆にこだわり、一丁一丁手作りという贅沢なお豆腐をいただくことができます!

お豆腐はもちろん、がんも や おあげ や おから などつい手に取ってしまう大豆由来の商品がたくさんあります。そして、やみつきになる"豆腐ドーナツ"も!

いくつかの商品は、エブリィ玉野店やメルカのハッピータウンでも購入することができますよ。

おすすめのお豆腐

いちばん豆腐


(写真右)
毎日食べたくなるお豆腐はこちら。"いちばん豆腐"!このお豆腐に出会ってから、他のお豆腐が食べられなくなりました。

大豆の自然な味がしっかり感じられ、つるんとした食感の中にも弾力があり、どんやお料理にも使うことができます。

かつおぶし と岩塩をぱらりとかけて冷奴。新玉ねぎ、生わかめと一緒にお味噌汁に。万能で美味しいお豆腐です。

湯葉豆腐


(写真左)
月に一度は必ず食べたくなるのがこちら。"湯葉豆腐"!はじめて食べたときの衝撃は忘れられません。

お豆腐の上に湯葉がたっぷり乗っていて、豆乳に浸されています。何も付けずにそのままいただきます。食卓が華やぐ一品です。

家に人をお招きして食事をする時に、湯葉豆腐を出すと、美味しさに驚かれ、若観門豆に連れて行くことになります。

若門豆腐がおすすめな理由

美味しさについては、前述の通り。

若観門豆は、原材料においてもとても安心! 国内産大豆100%と凝固剤として にがり の2つだけでお豆腐を作っています。

毎日の食べるものが身体をつくるので、口に入るものはなるべく天然素材、良いものを選びたいものです。

若観門豆は国内産大豆!

海外産より国内産を選びたい理由。いちばんは、遺伝子組み換えではないことなど、食の安全性を考えてのことです。

国産大豆と遺伝子組換え技術

現在、我が国で都道府県が普及奨励している大豆の品種は、全て日本国内で育成された品種か、日本に古くから伝わる在来種です。 これらの大豆品種には遺伝子組換え技術は使われていません。
生産者団体からの問い合わせに対し、農林水産省の試験研究機関及びその指定試験地で育成された大豆品種には、遺伝子組換え技術が使われていない旨の回答が行われています。

出典:農林水産省 大豆のホームページ

若観門豆は国内産大豆100%です。つまり、遺伝子組み換えではない大豆ということです。

また、国内産を選んで買うことにより、国内の農家さんのを救う手助けにもなりますよね。地産地消を大事にしたいです。

お豆腐の凝固剤とは?

凝固剤には色々な種類があり、天然ではなく人工的に生成されたものもあるため、注意したいです。

若観門豆さんに聞いてみました。「若観門豆のお豆腐の原材料名に書かれている凝固剤って何ですか。」

「法律で決まっているため、若観門豆では、にがり のことを凝固剤と表示しています。でも、若観門豆では凝固剤は、天然由来の"にがり100%"を使っています。」

にがりとは?

海水から塩を作るときに残る液体のこと。カラダに良いミネラルが豊富に含まれる。

凝固剤と表示されていると、化学物質?と思ってしまいますが、"塩化マグネシウム"と書かれているものは、にがり のことだそうですよ。
*にがり の主成分が塩化マグネシウム

消泡剤とは?

若観門豆では、もちろん使われていない消泡剤。スーパーのお豆腐の原材料名を見ると、いくつかのお豆腐には"消泡剤"と書かれています。

消泡剤は、グリセリン脂肪酸エステルという添加物のこと。

お豆腐を作る過程で、泡がお豆腐に入らないようにするためのものです。泡が入ると、食感が良くなかったり、消費期限が短くなってしまったりします。それを防ぐためのものです。

一般的に消泡剤は、安全に使えば問題ないとされている食品添加物です。ただ、個人的には消泡剤入りと消泡剤なしなら、消泡剤なしを選びたいですね。

離乳食と若観門豆

赤ちゃんのはじめてのタンパク質として豆腐を選ばれる方、多いと思います。若観門豆は、素材も安心、手作りで安心、離乳食にもぴったりです。

なるべく添加物のないもの、そして国産のものを食べさせたい。そう思わるなら、若観門豆がぴったりですよ。

若観門豆へ行こう!

美味しいお豆腐には、気分もあがります。
食卓に新しい一品を…

若観門豆 田井店

月曜から土曜9:00-19:00
*従業員の方がいれば7時頃にお店に行っても対応してくださることも
定休日:日曜日(祝祭日営業)

若観門豆 甲南店

月曜から土曜9:00-19:00
定休日:日曜日(祝祭日営業)

【0歳児】玉野市お出かけスポット!0歳児とどこへ行く?

f:id:picbook:20210317220327p:plain

自然がいっぱいの玉野市は、子育ての環境にぴったり。0歳児を連れて行きやすいスポットをまとめました。

お散歩やピクニック

みやま公園

ベビーカーを押して散歩するには、道が良くないためあまり向いていません。ピクニック気分でビニールシート持参で行くくらいが丁度いいです。

但し、日陰があまりないので、季節によっては帽子や日焼け止めも必要です。

みやま公園内の"道の駅 深山公園"には、魚や野菜の直販コーナーや特産品売り場もあります。

そして、みやま公園行ったら必ず買ってしまうのが、黒豚まん。特産品売り場の前で露天販売している黒豚まんが最高に美味しいです。角煮たっぷりです。

おすすめポイント

  • 駐車場が広いため混まない
  • 自然がいっぱい

注意すること

  • 日陰があまりない
  • 坂が多い

みやま公園に行く→詳細はこちら

田井みなと公園

ベビーカーを押してお散歩するのにぴったりの公園です。 海ゾーンをぐるーっと一周すると、赤ちゃんはすやすや寝ますよ。

また、遊具のある公園の方は芝になっていて、木陰にビニールシートを広げてごろごろするのも楽しいです。

その子の成長度合いにもよりますが、低いローラーコースターなら大人と一緒に滑って楽しむこともできます。

おすすめポイント

  • 遊具のある公園は木陰あり
  • 海ゾーンの方は散歩に最適

注意すること

  • 土日は駐車場がやや混む
  • トイレがあまり綺麗ではない

田井みなと公園に行く→詳細はこちら

宇野港

こちらも芝のある公園です。 おまち堂が側にあるので、夏はフレッシュジュースやカキ氷を買ってベビーカー散歩するとリフレッシュできますよ。

なお、公園内にはベンチもあるので、腰をかけて海を眺めながめて深呼吸…という時間の過ごし方もおすすめ。

駐車場は狭いので、近くの有料駐車場を利用しましょう。

おすすめポイント

  • ベビーカーが押しやすい
  • 海風が気持ち良い

注意すること

  • 日陰がない(1箇所屋根付きベンチあり)
  • 駐車場が狭くてなかなか置けない
  • 冬は寒いので行けない

宇野港パークへ行く→詳細はこちら

室内のお出かけスポット

メルカ

雨の日や寒い日、暑い日のベビーカー散歩はメルカがいちばんです。

2階の西松屋や100円均一、図書館をぐるーっと回っていたら、だいたい赤ちゃんは寝ちゃいます。

ちなみにメルカには、子どもの成長に合わせて乗れるショッピングカートが数種類あるので、腰が座ればベビーカーなしでも大丈夫です。

館内散歩で赤ちゃんが寝ちゃったら、図書館へ。図書館はドリンクOKなので、隣のうのまち珈琲でテイクアウトして、コーヒーを飲みながら読書するのも楽しみ方のひとつです。

また、図書館はフリーwifiなので、スマホもさくさく動きます。ありがたい。

なお、メルカの2階のトイレは、設備が整っていてとても綺麗。授乳室にオムツ替え用ベッドもあり、至れりつくせり!気持ちよく利用できます。

ちなみに、図書館の中にもトイレはありますよ。

また、2階にはキッズパークという広場があり、靴を脱いでこどもを遊ばせられます。ただ、絵本やおもちゃは残念ながらぼろぼろです…

"6歳児まで利用可能"と書かれていますが、平日の夕方以降や土日は大きな子どもや学生が利用していたりするので、赤ちゃんの利用はしにくいです…

メルカに行く→詳細はこちら

児童館

おもちゃがたくさんあります。ミニジャングルジムや滑り台、ロディや車など乗り物系もあり、発達段階に合わせて遊ぶことができます。

また、 ファミリーコンサートなど定期的に小さな子向けのイベント も行われているので、チェックしておくと良いですよ。

なお、児童館は市外の方でも利用可能なので、帰省中の方も気軽に遊びに行くことができます。

児童館へ行く→詳細はこちら

支援センター

保育士さんに遊び方を教えてもらうなら、やっぱり支援センター!おもちゃもたくさんあり、育児相談にものってもらえるので、気兼ねなくお出かけができます。

また、保健師さんが月に1回支援センターに訪問するので、そのスケジュールをチェックしておくと、さらに有効利用できます。

支援センターに行く→詳細はこちら

すこやかセンター

子育て広場(プレイルーム)にはおもちゃがたくさん。ロディや滑り台、プレイハウスもあります。

こちらは、保育士さんが月に1回訪問し、一緒に遊んでくれるので、そのスケジュールをチェックしておくと良いですよ。

利用可能日程

月金8:30-17:15
平日17:15以降と土日は、職員の方が不在なので管理人の方に声をかけると利用できるとのこと。利用前に電話して問い合わせておきましょう。

すこやかセンターに行く→詳細はこちら

【0歳児】玉野市お友だちのつくりかた!3つの利用すべき場所

f:id:picbook:20210317220228p:plain

県外出身、玉野市に知り合いがいないママ、パパも大丈夫。玉野市でお友だちをつくる方法をまとめました。

月齢の近いお友だちをつくろう

第一子で0歳児の場合、月齢の近い赤ちゃんのいるママパパとお友だちになるのがおすすめ。

0歳児を年齢の違うこどもと一緒に遊ばせると、心配で目が離せないということが多々ありますが、月齢の近い赤ちゃん同士だと安心して遊ばせることができます。

また、個人差はもちろんありますが、月齢の近い赤ちゃん同士の場合、発達段階がほぼ同じのため、親の情報交換もしやすいです。

育児における悩みや不安や疑問を持つタイミングがほぼ同じのため、共感を得やすく、話題も事欠きません。

もちろん、我が子より年上のこどものいるママ友パパ友がいると、育児の先輩として色々なことを教えてもらえるので、それもありがたいことです。

では、どこで月齢の近い赤ちゃんとその親に出会えるか、紹介しましょう。

玉野市で0歳児のお友だちをつくる方法

1)産院でお友だちをつくろう

お友だちづくりの第1のチャンスは、産院!

但し、残念ながら玉野市には産院がありません。玉野市在住の方は、岡山市橋本産婦人科甲南産婦人科を利用する方が多いです。

産後は、授乳室や母親教室などで、お誕生日の近い赤ちゃんママと何度も顔を合わせるので、そこでお友だちをつくることができます。

なかなか連絡交換までできる仲になれない…という方もご安心ください。

同じ産院で出産したママと玉野市内でばったり再会!というのもよく起こります。

連絡先を交換してなくても再会できてしまう、それも玉野市ならではですね。

2)児童館のぴよぴよたいむ

お友だちづくりの第2のチャンスは、児童館!

0歳児の場合、なかなか外出が億劫。特にハイハイをし始めるまでは、遊び方も限定されるため、どう相手をしていいか分からないという声もよく聞きます。

そんな時に利用すべきなのが、児童館のイベントです。玉野市の児童館では、ぴよぴよタイムというイベントが月に1回行われています。【予約不要】

0歳児とその月に1歳になる子どもまでが参加できるイベントです。大きな子どもがいないため、気軽に参加できるのがおすすめポイント。

ぴよぴよタイム

毎月第2金曜日の10時30分からおよそ40分間。

身体測定のあと、赤ちゃんと歌を歌いながらできる親子体操などを習うことができます。

ぴよぴよタイム」年間日程はこちら

さらに、フリータイムという時間が設けられていて、それがお友だちづくりの最大のチャンスです。

フリータイムでは、地区ごとや月齢ごとにグループが分けられ、自己紹介した後に自由に話をします。

赤ちゃん用のおもちゃがグループの真ん中にばら撒かれて、ママたちのサークルの真ん中で赤ちゃんは遊びます(寝転がっています)。

話が盛り上がり、ぴよぴよタイムがあっという間に終わってしまうこともしばしば。話し足りないときは、プレイルームに移動して、おしゃべり続行!

月1回しか開催がないのが残念ですが、2ヶ月続けて参加したら、前回と同じ参加者が必ずいるので、お友だちはすぐできますよ。

3)支援センターへ行こう

お友だちづくりの第3のチャンスは、支援センター!

支援センターとは、認定こども園や保育園の園庭開放のことで、子育て中の親子が遊んだり、交流できたりします。対象になるのは、就学前の子どもと保護者です。

支援センター

場所 →玉原認定こども園、築港ちどり保育園、槌ヶ原ちどり保育園
園庭開放日 →毎週火曜と木曜 9時半~11時

園庭開放は、支援センター以外の保育園でも実施しているので、最寄りの保育園に問い合わせてみましょう。

0歳児は外では遊べないので、支援センターとして開放されている室内のクラスルームで、おもちゃや絵本を使って自由に遊ぶことができます。

園庭開放は週2回。気づけば同じ顔ぶれ。同じ親子と顔を合わすことになるため、お友だちになりやすいです。

なお、児童館のぴよぴよタイムでは9割以上がママなのに対し、支援センターの園庭開放ではパパの姿もちらほら。パパたちも気軽に参加してくださいね。

また、支援センターの園庭開放では、毎回イベントがあります。身体測定の日、お店屋さんごっこの日、季節のイベントなど、何度遊びに行っても飽きない工夫がされています。【予約不要】

その園に通っている園児との交流はありませんが、園内の様子や雰囲気を体感できるため、保育園選びの参考にもなります。

玉野市子育てメルマガに登録する

玉野市の子育ての各種イベントやサービスの最新情報が、メールマガジンとして週1回配信されています。

メールマガジンの情報発信者は、玉野市就学前教育課ですので、安心して登録ができます。

児童館のイベント日程や支援センターの園庭開放日など、今週どこに行こうかな、と予定を立てるのにもとても役立ちます。

また、休日当番医の案内や保育園の入園についての情報もありますので、玉野で子育てするなら登録はマストですよ。

玉野で子育てをするママやパパの輪が広がりますように。

【サイト運営の記録】Googleアドセンスや楽天アフィリエイトの収益経過

f:id:picbook:20210320112935p:plain

webサイト運営に興味がある方のご参考になれば…と記録を残します。

サイトOPEN

2019/5/10

はてなブログのサブブログとして"たまこむ。"立ち上げ。(すでに はてなpro 1年契約済み)

お名前ドットコムにて独自ドメイン取得。
「.comドメイン 1年間200円!」のキャンペーンを利用し、独自ドメインを取得、ブログスタート。

はてなブログ カスタマイズ
テーマ:minimalism
グローバルナビの設定
お問い合わせ、プライバシーポリシー設置
フォント、マーカー、BOXの追加
ヘッダーの調整
フッターにコピーライト設置

ヘッダーとアイキャッチはCANVAを利用。CANVAで作成後、アプリ"画像サイズ"にてリサイズ&圧縮しブログにアップ。

*サイズ540×420px 1枚50KB以下

一般公開

2019/5/18

記事が4記事溜まったので、一般公開開始。GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールに登録。

Googleサーチコンソール

サイトマップ追加。
インデックス登録。

楽天アフィリエイト

2019/5/21 登録 (審査不要)

2019/11
楽天アフィの収益が夏目漱石1枚を超える
(ほぼ楽天roomからの収益)

Googleアドセンス

2019/5/21 申請(4記事)

元々持っているGoogleアドセンスのアカウントにてサイトの追加申請。

→2019/6/2 不合格
(審査期間に4記事追加、計8記事)
不合格理由
・広告コードの確認ができません
・複数のポリシー違反

→2019/6/2 再申請
・広告コード貼り直し
サブドメイン登録を追加
・外部リンク多い記事をひとつ下書きに

→2019/6/3 Googleアドセンス合格

2020/2
アドセンスの収益が夏目漱石1枚を超える
収益受け取りのpinコード入手、登録

Amazonアソシエイツ

2019/6/1 申請
元々持っているAmazonアソシエイツのアカウントにてサイトの追加申請。

2019/6/2 Amazonアソシエイツ合格

楽天ROOM

2019/6/2 楽天ROOMはじめる

2019/6/3 ランクE→C。(およそ24時間)
商品66、コレクション7、フォロワー100人
(自分のフォローはフォロバのみ)
ブログにリンクを貼る。

2019/6/7 初収益あがる
商品84、コレクション8、フォロワー232
→収益:楽天アフィリエイトに含まれる

2019/7/1 ランクBにあがる
商品135、コレクション9、フォロワー311
6月クリック数32

つづく…

ブログに興味を持った方、はてなブログでブログを始めませんか。

【玉野市移住】プロフィール&移住のメリット

f:id:picbook:20210320112748p:plain

運営者プロフィール

玉野市に移住してこどもを授かり、現在子育て中のアラフォー&ワーキングママです。

子育て世代のキャリア支援や、企業の採用代行を行う「キャリア・ブランカ」で代表をしています。(2021年春開業)

社会人になってから、4県をまたぐ7回の引越し経験者です。

色々な土地に住んできましたが、自然がたくさんあり、気候もほどよく、街のサイズもちょうど良い玉野市をとても気に入っています。

このサイトをご覧になって、ご意見やご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。

すみたま

玉野への移住にご興味がある方、この言葉をご存知ですか?

すみたくなるたまの、通称#すみたま

玉野市公式Instagram#すみたま または #sumitama で情報を発信&収集しています。

#すみたま でweb検索してみると、玉野市の良いところがたくさん見られますよ。

玉野市に移住して良かった!その理由

岡山市も含め、色々な土地に住んだけれど、玉野市は本当に良いところづくし!子育てにもぴったりの環境があります。

たくさんある玉野市の良いところを、ギュッと凝縮して、3つ紹介します。

●自然がいっぱい空気も景色も最高!

山遊び海遊び、両方楽しめるのが玉野の良いところ。

長く綺麗な海岸線が続く、渋川海岸。夕方、陽の落ちる頃のドライブは最高です。夕陽と瀬戸大橋とのコラボも楽しめます。

景色の良い王子が岳は、パラセーリングの体験もできます。また、野鳥との出会いに心踊るみやま公園も季節毎に様々な楽しみ方ができます。

ふらっとお散歩に行きたくなる、宇野港田井みなと公園。思わず深呼吸したくなるそんな毎日です。

www.tamacomu.com

●船で気軽に島へ!高松もすぐそこ!

宇野港から船で色々な島に行くことができます。日帰りで島旅ができてしまうのも玉野市の魅力ですよね。

瀬戸内芸術祭も思う存分楽しめます。また、直島や小豆島への観光目的で外国人の方がたくさん訪れるため、宇野港がちょっぴり外国に見えることも!?

直島(宮浦)まで旅客船で約15分
詳細→こちら

豊島まで旅客船で約25分
小豆島(土庄)までフのよう旅客船で約45分
詳細→こちら

高松までフェリーで約65分
詳細→こちら

玉野市、市政の良さ!

子どもを産み育てやすい取り組みが行われています。その一部をご紹介。

不妊治療費の助成
県の助成額を超えた額の半分を市が負担してくれます。

たまのっこルーム
妊娠から子育てまでの様々な不安や悩みについて、保健師に相談にのってもらえます。

産褥期ヘルパー派遣事業
産後1年以内に親などの助けがない世帯に、家事・育児のお手伝いをしてもらえます。

こども医療費の助成
中学3年の修了時までの保険診療費は、市が助成してくれます。

保育所の待機児童数
平成30年4月1日時点
玉野市 7人
たまの市議会だより No.211
岡山市 1,447人
参照:保育所入園申込児童数の推移

いかがですか。恵まれていると思いませんか。玉野市は子育てにぴったりの市です。

岡山駅から電車で約1時間弱、たったこの距離でこれだけの環境が手に入ります。

移住は人生を変える!

どこで生活をするか。人生を左右する大きな選択です。

人生100年時代、とは言え、自分の意思で自由に生活を選択できるのは、半分もないかもしれません。

もし移住することを悩んでいるなら、まずは気になる場所へ何度も足を運んでみることをおすすめします。

情報がある程度集められ、住むことへのイメージができたら、現生活と移住後の生活、メリットとデメリットを書き出してみてください。

そして、最後にココロとカラダが健康に過ごせる場所はどちらなのか考えてみてください。

住む場所で人生が変わります。

人の幸せの価値はそれぞれ違うと思いますが、究極、突き詰めると、 ココロとカラダが健康であること が一番ではないでしょうか。

あなたにとって、最高の生活の場所が見つかりますように…

【全記事一覧】サイトマップ

f:id:picbook:20210320113112p:plain

こんにちは。たまこむ。へようこそ!

たまこむ。のこと

玉野市たまと、community(コミュニティ)、communication(コミュニケーション)、compathy(共感)などの接頭語com-(共に)という意味からこむを。

テーマは「玉野市×子育て×お出かけ」です。
玉野市の魅力をママ目線で配信します。

玉野市で子育て中のママパパたち、そして玉野市に移住を考える皆さんのお助けサイトとなりますように。

また、地元飲食店や企業さんの応援団となれる記事を書いていきたいです。

あなたの読みたい記事が見つかりますように。

玉野市おすすめ観光コース

〜作成中〜